その愛らしさと純真さに癒された日々はとても幸せでした。
けれども、若く元気だった仔はやがて老い、
病にかかったりして亡くなります。
承知していたはずだったのに・・・
ペットたちが私たちよりずっと短い寿命だったことに事に改めて気づかされるのです。
それが不慮の死等であれば、悲しみはとても大きく深くなります。
死には「公認される死」と「公認されない死」があります。
公認されない死とは自死・胎児の死等であり、
たかがペットの死と扱われことが多く、
多くの飼い主さんは亡くした悲しみを語る事も、
ペットセラピーは特別な事ではありません。
ありのままに胸にしまった悲しみや思いを吐き出してください。
きっと、ふと口にした言葉に小さな気づきを発見することでしょう。
「ありがとう。一緒に暮らした日々は本当に楽しかったよ。」
「お前には子供どもたちの子守をたくさんしてもらい、どんなに助かったことか・・・。」
「お前ほど、ネズミやごきぶりを捕れる凄い猫はいなかったよ。」
「お前の瞳と毛並みは私の自慢だったよ。」
「お前の死からたくさんの、ペットの健康の勉強をしたよ。」
思い返せば、・・・、
たくさんの後悔や喜び・感謝に気づくはずです。
涙が止まったなら・・・、
人生はまだたくさんの出会いやなすべきことが待っている事に気づくでしょう。
そして
虹の橋で元気だった頃の姿のあの仔に再び会える事でしょう。
各カウンセリング料金 ●初回 要予約 1時間 \3.000
●直接相談 要予約 1時間 ¥5.400
超過は30分まで⇒初回¥1.500 / 通常¥3,000
●電話相談 要予約 1時間 ¥5.400
〒301-0044
茨城県竜ケ崎市小柴4-2-c-3-1
TEL : 0297-66-5802
mail : yfe62741@nifty.com